2015年2月24日火曜日

2014年度最後のワークショップ

こんにちは\(^o^)/

1年生の田中です。

今回のWSは、砂丘小学校で行われ、今年度最後の活動となりました。


私はこの最後のWSのファシリテーターをやらせてもらいました!!!

いままで、同じグループの同級生、
先輩方と共に準備してきた内容を子供たちに紹介できました!(^^)!

砂丘小学校の子供たちは
授業に対する積極的な姿勢が伝わり、
非常に進行しやすいWSになりました!

子供たちが興味を持って内容を聞いてくれると、
準備をしてきた甲斐があると実感します。


私自身、来年度も参加をし、この経験を新しく入ってきた人に伝えたいと思っています(^◇^)



最後になりますが、今年度の活動でした。

来年度かたもたくさんの子供たちに多文化共生を伝えられる活動にしていきたいです!


ありがとうございました(^_^)/~!!!!

2015年1月19日月曜日

南の星小学校第一回目ワーク



こんにちは!

国際文化学科1年の中根里佳子です(*^.^*)

今日は南の星小学校にワークに行ってきました!


テーマは「世界の給食」です。


インド、イギリス、韓国、中国、ブラジル、イタリア
6ヵ国の給食とごちそうさまをやりました!


各国の給食はさまざまで、日本に比べて
おかずが少なかったり
主食がなかったり…と

大学生の私達から見てもとても楽しいワークでした!


また「ごちそうさま」の意味が日本では食べ物に感謝するけど
外国では作ってくれた人に感謝するということでした。


今回は、5年生と6年生にワークをしましたが
両学年反応がよく、私達も楽しかったです♪


各国の給食の写真を見て、気づいたことを書いてみよう!では
いっぱい意見を出してくれた班もあり、好奇心旺盛でした(°▽°)


今日のワークをきっかけにして、異文化に興味をもってくれるとうれしいなと思いますヽ(*゚▽゚*)ノ

2015年1月12日月曜日

ミーティング

こんにちは!

国際1年の大橋美保です。


昨日は2015年初めのミーティングをしました。

今回は1月16日に行うワークのリハーサルをしました!


テーマは「世界の給食」です。


わたしは今回のリハーサルではサポート役をやりましたが、
16日はファシリテーターをやるので不安です(>_<)


でも給食は小学生は大好きだと思うのでみんなの反応が楽しみです(^_^)


本番にうまくできるか不安ですが頑張りたいと思います!!

2014年12月10日水曜日

ファシリテーター


こんにちは!
国際文化学科3年の鈴木絵里(えりりん)です(^_^)/~

今回、砂丘小学校のワークで、ファシリテーターをやらせていただきました!

砂丘小学校でのワークショップは、正直小学生の反応に助けられました。

10月から準備を開始し、
テーマまでは順調に決めることができました。

そして調査では、班の皆がそれぞれしっかり調べてきてくれたことで
たくさんの情報を集めることができました。

ただより多く、より確かな情報を求めるあまり、
調査に時間をかけすぎてしまったように思いました。

その結果、ワークを作るのもバタバタしてしまったかなと感じました。

それでも、皆の集めた多彩な情報とワークのアイディアのおかげで、
砂丘小学校の5年生たちは非常に良い反応をしてくれたように感じ、
とてもうれしかったです(^◇^)

地図の活用方法には改善が必要であったと思いますが、
125日の活動全体を通して比較的良いワークができたのではないかと思いました!!!!


砂丘小学校第一回目ワーク

こんにちは!
 国際文化学科1年の鎌倉春奈です(^^)

 今年初のWSは砂丘小学校を訪問しました。

テーマは「世界の制服と学校かばん」

日本では小学1年生から6年生までランドセルで登校するのが
当たり前になっていますが、世界の学校の目を向けてみると、
実は指定の制服やかばんが決まっていることは稀なのです。

私たち自身も調査段階で初めて知ることばかりで学ぶとこ ろが多くありました。

砂丘小の5年生は明るく元気いっぱいで、楽しんでWSに参加してくれました\(^o^)/

わたしたちの補助がなくても
自分たちで積極的に意見を出し合っていて感心しま した。
また、勘が鋭く、ブラジルの制服の付いている国旗のマークをすぐに見つけてしまいました。


何回も並び替えをし、
一生懸命考えてくれたのでこちら側も作った甲斐がありました(^^)

正解発表は一番の盛り上がりを見せ、正解していると、
グループ内でハイタッチをしあったり、
 声に出して喜びを分かち合っていました。

どのグループも正答率が高くて驚きま した。
大学生で予演を行った時より当たっていました。

小学生恐るべし!!!!!

ヒントを与えたり、正解がわかったりしたときや「そうなんだ!」 という声がちらほら聞こえ、
そういった世界に対する知識の新しい発見をこのWSを通して学んでもらいたかったので、
そういった声を実際に聴けてよかったです!(^^)!

クラスのなかにブラジル人の男の子が一人おり、
その子 がもっと自分の国に ついて知りたくなった、と言ってくれたのも大きな収穫でし た。

 最後に感想を書いてもらったのですが、
みんな紙いっぱいに書いてくれたのがと
てもうれしかったです\(^o^)/

小学生の感想文なんて滅多に読ませてもらう機会がないので読むのがとても楽しみです!!!

彼らの感じたこと、思ったことを次回のWSに生かせたらと思います(^◇^)

 反省点は世界地図を活用できなかったことです。
メインに目がいってしまい、今回テーマになった国々が
どこにあるのかを伝えることができ ませんでした。
この 反省を全体で共有しあい、次回はさらに良いWSにしたいと思います!



2014年12月3日水曜日

リハーサル!!!

こんにちは。
国際文化学科2年のゆいのです!

後期に入り毎週各チームでミーティングを行っている
多文化共生ワークショップの活動ですが、

今週の金曜日12月5日

ついに砂丘小学校で今年度第1回目のワークを行います(^^)ノ

今回は、「世界の通学風景」というワークです。

3年生のえりりんさんを中心に、私(ゆいの)と
1年生のはるちゃん、あさみちゃんでワークを考えました。

そして、金曜日に向けて
12月2日火曜日リハーサルをしました!(^^)!

改善点も見つかりましたが、
楽しく学べるワークになっていたと思います♪

金曜日、砂丘小学校でワークをするのが楽しみです!!!

第1回目ということもあり、
今回は3年生のえりりんさんがファシリテーターを行いますが、
次回はサポート役の1年生が次はファシリテーターをできるといいなと思っています(*^。^*)

また、ワークの報告楽しみにしていてください*



2014年10月10日金曜日

本格的に活動スタート!

こんばんは!
国際文化学科一年のたくもんです。


昨日は、後期始まって初のミーティングでした(^^)!


ワークの内容のテーマを具体的に決めようと話し合いました。

今回は1年生の見学者が1人来てくれたので、
見学者も交えての話し合いになりました。
このままWSの仲間入りしてくれると嬉しいですね\(^o^)/

これからは毎週火曜日に集まって、子供たちが喜ぶワークが出来るようにしていきたいです!